¥88,000 (税込)
ブラジル産のアレキサンドライトは、昼のエメラルド・夜のルビーと言われるように昼と夜では宝石の色が変化します。 色の変化はクロムによるもので、太陽のようにバランスのよい自然光下では緑に見え、赤色の成分が多い白熱光下では赤紫に見えます。
在庫切れ
重量:0.252Ct
オリジナルチェスカットのシトリンです。 主な産地はブラジルで、シトリンの語源はフランス語でレモンを表すシトロンCitronです。ほとんどが加熱処理をされています。
濃いオレンジ色のメキシコオパールです。 遊色効果が顕著で地色がオレンジ系統をメキシコオパールと呼びます。すでにアステカ文明(1428〜1521年)の時代に装身具として使われていました。メキシコオパールは光が炎の中に閉じ込められたように見えます。
重量:10.87Ct
母岩に付いたオパール層が綺麗なオーストラリア産オパールです。 オーストラリアのクイーンズランド州の「丸い石」から見つかり、鉄鉱石の母岩の中に付着してるオパールの帯の様な層を母岩と共に取り出し研磨したものです。
コロンビア産の大変希少なエメラルドです。 トラピチェとはスペイン語で形状がサトウキビを絞る農機具の歯車に似ている事から命名されました。カボションの時に見える黒い6本の仕切りは、エメラルドの成長過程で封じ込められた炭質物です。
重量:14.68ct
お買い物カゴに商品がありません。
買い物を続ける